村のお寺~蔵前院・新春の装い~
元日に訪れた蔵前院さんです。新春の装いで気持ちもすがすがしくなりましたので、そんな瞬間を・・・。
さて、この蔵前院さんは以前にも紹介したかもしれませんが、もともとは「藤井平五千石」と呼ばれた一大穀倉地帯の藤井にあった地蔵堂を移したものだそうです。
さらには、旭町の苗敷山の虚空蔵菩薩を本尊としたそうです。
今では同じ市内ですが、以前はそれぞれ違うまちだったわけで、まさか蔵前院さんと藤井平、そして苗敷山とが関係するだなんて思いもよらなかったです。
新春から新たな発見をして、奥の深さを感じてしまいました。
まだまだ、奥の深い私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。
普段の通勤路のいつもと違う装い、新たな年が始まったのだな~と感じられた瞬間でした。
追記:アップしてから以前の記事を見直してみたら4月3日の「宿場町のお寺~蔵前院~」でほとんと同じような内容を掲載していました。。。新春の装いということで…、お許しくださいね~。
« 1年目のブログ~オベリスク~ | トップページ | 古道の脇の馬頭観音さん »
「村のお寺」カテゴリの記事
- 豆まき(2007.02.03)
- おふだ~昌福寺~(2007.02.11)
- 不思議なお寺~法幢院~(2007.02.28)
- 宿場町のお寺~蔵前院~(2007.04.03)
- 山本勘助の供養塔(2007.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント