村の鎮守~広神社~
ここのところ、広神社さんに何回か登場していただきましたが・・・。
広神社さん自身のことを紹介していませんでしたので。
もともと「広の神社」と呼ばれていて、建御名方命さんと武田武大神さんを祀っていたそうです。その後、諏訪大明神さんも合祀したので、今は「諏訪神社」と呼ばれているようです。
そして、もっと面白いコトがあるんです。この神社さんの鳥居はなぜかムラのある方とは全く関係ない南を向いているのです。ムラから神社さんへ短距離ではいろうとすると、裏側から入ることになってしまうのです。
調べてみると、鳥居の南側にムラとヤマとをつなぐ道があるのですが、その道が昔から使われていた道だったようです。
先人達がメーンルートにしていた道、曲がりくねっていて狭いけど、どこか趣があります。そしてムラの形が変わっても、神様のいる神社の向きは変わっていないし、昔ながらの水田風景に溶け込んでいる道を楽しむことができます。そんな私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。←参加してみることにしました♪クリックお願いしますね!
そして今日は小学校の入学式です♪もちろん嫁のいないoberisukuには子供もいないわけですが、なぜかoberisukuには子供のお友だちが多くて・・・、その数人は今日からピカピカの一年生です!おめでとう!
お祝いは、満開のわに塚のサクラです!
« 私の住むまちの「ひな祭り」 | トップページ | お祭り~信玄公祭り~ »
「村の鎮守」カテゴリの記事
- 風越の柳沢神社(2012.01.09)
- 山の神(竜岡)(2012.01.06)
- 丸石神~若宮八幡~(2012.01.03)
- 身近な鎮守へ(若宮八幡さん)(2012.01.02)
- 2012年元旦(倭文神社・武田八幡宮)(2012.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント