登りたい山~地蔵ヶ岳~
私の住むまちは山で囲まれています。というよりも山梨県自体が山で囲まれています。
山には神さまが住んでいらっしゃるのだなと感じた瞬間の写真の一つです。
鳳凰三山の地蔵ヶ岳の頂上にそびえるオベリスクです。
以前にも紹介したかもしれないです。
この写真はobeが実際に登って撮りました。このまちに来て以来、どうしてもあの場所に行ってみたいと思っていたので、登った時は感動でした!
そんな感動からかなりの年月が経ってしまいました。ふと、夕日に霞む鳳凰三山を見たときにまた、登りたいと思いました。
「山梨は山に囲まれているから陸の孤島だ。」
とこのまちに来たばかりの時に誰かから伺ったことがあります。
でも本当は・・・
「山梨は神々の住む山に囲まれた島」
なのではないでしょうか?オベリスクを見るたびに思うことです。
近くて遠い神々の住む山々のふもとにある私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。←参加してみることにしました♪クリックお願いしますね!
山の名前にはいろいろと問題があるようでして、今回の地蔵ヶ岳は本来は鳳凰山だというような説もあるようで・・・、その他にもあるのかな~。このブログで片付く問題ではないので、obeがこのまちに来てから主に聞いている説を使っています。
« 土器を野で焼く? | トップページ | 登りたい山~地蔵ヶ岳~2 »
「この山知っているけ?」カテゴリの記事
- 富士山(2012.01.05)
- 甘利山~ツツジの季節~(2007.06.12)
- 甘利山~ツツジの季節2~(2007.06.13)
- 甘利山~ツツジの季節3~(2007.06.14)
- 農鳥は見えていた…(2007.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント