鍋山の道祖神さん
お天神講さんに参加させていただいた後、ブラブラと車を止めた場所まで歩いていると、道の脇に石造物がありました。卵型の石をのせている台に「道祖神」という文字が彫られています。
昔からのメインの通り沿いに祭られていて、きっと村に悪いことが起きないように見守っているのでしょうね。
さて、卵型の石、よく見かける丸石と同じなんだろうな~と思いつつ、眺めていると、文字が彫ってありました。
「街大神」
です。
ところで、街大神さんはどんな神様のことなのでしょうか?
道祖神さんの周りには竹笹をたてる筒があるので、今でも道祖神祭りが行われているのでしょうね!どんな風に行われているのかな~?
大きな祭り、小さな祭り、いろんな祭りがいろんな地域で行われているようです。そんな私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。←参加してみることにしました♪クリックお願いしますね!
« お天神講さんpart3-鍋山2- | トップページ | 火の見櫓~神山町鍋山~ »
「村の鎮守」カテゴリの記事
- 風越の柳沢神社(2012.01.09)
- 山の神(竜岡)(2012.01.06)
- 丸石神~若宮八幡~(2012.01.03)
- 身近な鎮守へ(若宮八幡さん)(2012.01.02)
- 2012年元旦(倭文神社・武田八幡宮)(2012.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント